12月に入り1年もあっという間と毎年感じている今日この頃…
来年度カレンダー出来ました!
これからお世話になった皆様へお礼ご挨拶行脚へ向かいます!(*^_^*)
12月に入り1年もあっという間と毎年感じている今日この頃…
来年度カレンダー出来ました!
これからお世話になった皆様へお礼ご挨拶行脚へ向かいます!(*^_^*)
こんにちは!気がつけば早いもので9月にはいりましたね♪
今回は施工によく使用している
Stcco wall Fiber (スタッコウォールファイバー)
についてご質問いただく事が多いので
ご紹介させていただきますね♪
こんな方に使ってほしい☆
*クラシックに強い塗り壁素材がほしい
*汚れは水拭きで落としたい
*粉っぽさがなく、メンテナンスのしやすさ重視
*アレルギー体質、小さなお子さんがいる
*ペットやたばこの臭いが気になる
こんな場所で使ってほしい☆
*一般住宅、メンテがしにくい店舗、施設
*湿気が多くて、カビっぽい
*冬は寒くて、夏は暑い
*部屋が乾燥してしまう
*古い家の臭いが気になる
そして珪藻土クロスの18倍の調湿性能があります!
いつでも、どこでも塗装の優しい風合いに包まれた暮らし。
いいですね(o^―^o)
H様邸のお庭にハスキー犬もお引越しされるという事で(o^―^o)
お家を建てた時に余った材料で犬小屋をつくってみました!
喜んでもらえるといいいいな~
猛暑が続いておりますが( ;∀;)
事前に熱中症対策をされて
体調にはご自愛くださいませ
8月11日~15日まで夏季休業とさせていただきます。
16日から業務開始いたします。
よろしくお願いします♪
SARASAHOME松山城南
株式会社 砂田建築
089-963-4553
7/26,27日 完成見学会。
ご近所の方々から遠方の方までお越しいただき
ありがとうございました!!
(^▽^)/
イベントも楽しく無事終了し
本日H様へお引渡しいたしました!!
喜んでいただいて私たちも嬉しいです
お子様のアレルギーをみんなで気遣い
自然塗料を使い無垢の木を使いました。
またスイッチはオシャレにレトロ風に…
収納棚もたくさんつけて見せる収納に!
あっつ!写真忘れてごめんなさい涙涙
台所は明るく天窓を生かし活用しました♪
天井を開け梁を見せ解放感いっぱいにしました(o^―^o)
今日からお引越し♪また荷物も搬入し
これから更に変身が楽しみです♪
SARACAHOME。私たちを選んでいただいて感謝です!!
ありがとうございました
〒791-1121 松山市中野町甲392番地20
TEL 089-963-4553
お知らせです♪
7月27、28日の2日間。伊予郡松前町大字昌農内で
プチイベント行います♪
見学しながらリフォームリノベーションについて
何でも聞いて下さいね!!
かき氷、IPPOさんのクッキー(数量限定)お配りします♪
晴れるといいいな~
お気軽にお越しくださいませ!(^^)!
現場隊は最後の仕上げに頑張っています!
何より完成してH様の笑顔がみたいです!!(o^―^o)
よろしくお願いします。
(*^-^*)
こんにちは(^▽^)
暑い日が続いておりますが皆様熱中症には
お気をつけくださいませ。
建具も化粧が終わり、倉庫でスタンバイしております!
オシャレな窓が入りました!
樹脂サッシの3枚ガラスです☆
機能もいいいしビジュアルもいいですね(o^―^o)ニコ
中の様子です♪
来月の完成に向けて皆で頑張ります!
こんにちは(o^―^o)
現場取材
ダークブラウンがキレイ
倉庫では届いた部材でお色を塗っていました。
色はH様と一緒に決めたダークブラウン☆
白蟻予防もしました!
次の工程をお楽しみに(^▽^)/
今日はフロアーや建具のお色決めなど現地のお家でしていきました(^▽^)
ダークブラウンに決定♪
天井の仕上げ材も決めました!
かわいい子供ちゃま達と一緒に決めました(o^―^o)
駅から近く電車が通るたびに次男ちゃん反応!打ち合わせは社長にお任せして私はお子ちゃま達と一緒に駅まで走って一緒に遊んでました(o^―^o)かわいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
断熱材も入ってきました!
EARHWOOL(アースウール)は
環境先進国ドイツの最新繊維化技術を使用して作られているグラスウール断熱材です。
チクチクしないソフトな肌触りにびっくり!
ホルムアルデヒドを含まない材料を使用しているそうで
世界で選ばれている高い品質と性能にうなずけます!
また発信していきますね(*^-^*)
施工と並行して打ち合わせよろしくお願いします♪
松前町H様邸のリノベーション工事が始まりました!
解体工事が終わり何もない状態から
床工事が始まりました!
これからH様ご家族みなさまの笑顔を楽しみに一緒につくり上げて行きます(*^-^*)
どうぞよろしくお願い致します(*^-^*)
経過発信して行きますね♪
おたのしみに(^_-)-☆