wpmaster のすべての投稿

思うこと(^-^)

こんにちは。

基礎工事が完了しました!

来月8日の建前に向けて準備中…

私も初心に戻りお施主様の思い、立場を体感しながら

プラン、構想を進めています^^

お施主様の手探りな感覚。実感。

具体化するまでには大変ですが生み出す喜びを実感して頂くには

やっぱり「コミニュケーション大事」!!再確認。

こちらのモデルルームには外も中も緑やお花をいっぱいに^^

と考えています!

信頼できる外構屋さん、素敵なお花屋さんとのこれからの

打ち合わせも楽しみです^^

最近砥部焼にはまり

先日、好きな窯元さん(陶彩窯)に出向きどこか砥部焼を

入れたくてお伺いにいきました。こちらも打ち合わせこれから

です^^

ひとつ、ひとつ丁寧に。楽しみながら!また発信して行きます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

着工!

基礎工事が始まりました!

心を込めて施工して参ります♡

こちらをみんながくつろげる癒しの空間を共有出来る場所と

考えております(*^-^*)

どうぞよろしくお願いいたします。

新年ご挨拶

新年おめでとうございます。

毎年恒例の出雲大社松山分詞にて皆で安全祈願に

行って参りました!

年頭にあたり、皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます。

本年度もよろしくお願致します。

☆お知らせ☆

今年も1年ありがとうございました。

今年は12月28日~1月5日迄休業。

年始は1月6日~営業させていただきます。

そしてご報告があります!

2020年春頃愛媛県伊予郡砥部町拾町にて

小さなモデルルーム建築予定です!

完成までの足取りをまた発信させていただきますね♪
よろしくお願いします!
(*^-^*)

塗り壁!推し(o^―^o)

 

こんにちは!気がつけば早いもので9月にはいりましたね♪

 

今回は施工によく使用している

Stcco wall Fiber (スタッコウォールファイバー)

についてご質問いただく事が多いので

ご紹介させていただきますね♪

 

 

こんな方に使ってほしい☆

*クラシックに強い塗り壁素材がほしい

*汚れは水拭き落としたい

*粉っぽさがなく、メンテナンスのしやすさ重視

*アレルギー体質、小さなお子さんがいる

*ペットやたばこの臭い気になる

 

こんな場所で使ってほしい☆

*一般住宅、メンテがしにくい店舗、施設

*湿気が多くて、カビっぽい

*冬は寒くて、夏は暑い

*部屋が乾燥してしまう

*古い家の臭い気になる

 

そして珪藻土クロスの18倍の調湿性能があります!

いつでも、どこでも塗装の優しい風合いに包まれた暮らし。

いいですね(o^―^o)

 

 

 

☆夏季休業のお知らせ☆

猛暑が続いておりますが( ;∀;)

事前に熱中症対策をされて

体調にはご自愛くださいませ

8月11日~15日まで夏季休業とさせていただきます。

16日から業務開始いたします。

よろしくお願いします♪

SARASAHOME松山城南

株式会社 砂田建築

 089-963-4553

 

ありがとうございました🍀

7/26,27日 完成見学会。

ご近所の方々から遠方の方までお越しいただき

ありがとうございました!!

             (^▽^)/

イベントも楽しく無事終了し

本日H様へお引渡しいたしました!!

喜んでいただいて私たちも嬉しいです

お子様のアレルギーをみんなで気遣い

自然塗料を使い無垢の木を使いました。

 

またスイッチはオシャレにレトロ風に…

収納棚もたくさんつけて見せる収納に!

あっつ!写真忘れてごめんなさい涙涙

 

台所は明るく天窓を生かし活用しました♪

天井を開け梁を見せ解放感いっぱいにしました(o^―^o)

今日からお引越し♪また荷物も搬入し

これから更に変身が楽しみです♪

 

SARACAHOME。私たちを選んでいただいて感謝です!!

ありがとうございました

 

SARASAHOME松山城南 ㈱砂田建築

      〒791-1121 松山市中野町甲392番地20

TEL 089-963-4553